漫画【保安官エヴァンスの嘘〜DEADORLOVE〜】1巻目

こんこんこんにちは~
知っている人は知らない人は覚えてね、漫画大好きぶくぶくちゃがまぐちで~す!!
今回よんだのは
【保安官エヴァンスの嘘 〜DEAD OR LOVE〜】
です!
【オススメ度】
★★★☆☆
口説きたい一心で追ってきたが
黙って職務を遂行した。
【概要】
西の荒野に現れる保安官の名は、エルモア・エヴァンズ
彼は、すべての犯罪者が最も恐れるという有名な保安官だった・・・
だが彼は、保安官になった理由はモテるためだ!!
父の教えを忠実に従いモテるために日々努力していた。
その努力と銃の才能によりガンマンとして有名になったのだが・・・いまだに恋人いない歴イコール年齢だった。
そんな彼が送る保安官人生を描いた漫画です。
スポンサーリンク
【感想】
バカだなーーー・・・
だけどその気持ち・・・わからんこともない!!
っというか学生の時のなんとなく調子乗っている感は、今思い出すと超絶恥ずかしい・・・
そんな調子乗っている感がある方は、読んでいると恥ずかしさとともに面白いさが出てくる内容になっています。
でも本当にこの保安官
・
・
・
バカだなー。
WEBサンデー|保安官エヴァンスの嘘 ~DEAD OR LOVE~■栗山ミヅキ
漫画の内容としては、保安官の青年がモテたいがために日夜努力頑張り続けるのだがとんだ空回りに終わる漫画です。
この青年ですが本当に空回りします。
初回の話では、ことごとく助けた相手が犯罪者でそしてことごとくいい感じになる前に終わってしまう。
うお・・・もう見ている側としてたら空回りな上なんだか相手がいい感じで終わっていくので引き留めずらい感じもあってなにもできない保安官かわいそうってなってきます。
だけど今後もことごとく空回りしていきます。
っというかモテたいならもっとなりふり構わず行けよー・・・
そしてガツガツしてもいいんだよ・・・
でも保安官がガツガツしていたらその保安官なんだか信頼出来なさそうですけどね。
んー保安官やめてもっと違うことした方が良さそうですね。
賞金稼ぎとか・・・
【総評】
では総評にうつっていきます。
絵は、読みやすいですね!
シンプルながらもわかりやすい絵なので話が頭に入りやすいです。
だからこその保安官の空回り感が倍増して伝わります。
設定は、かっこいいけどモテない人を題材にしているのが面白いですね。
多分ちょっと言動とか行動を変えればたちまちモテモテになりそうだけどそのちょっと残念なのがいいです。
展開も設定同様で残念な感じが出ていて読んでいる側としては、残念系イケメンを見ている気分になります。
そしてお父さんのアドバイスがことごとく裏目に出ていくのがいいですね。
むしろお父さんのアドバイスが邪魔している。
いいね!!
なので星は3つです。
スポンサーリンク
面白いし読みやすい漫画です。
ただ人にすすめるとなると微妙なラインです。
読んでいても笑える展開も多く、歯がゆい気持ちにもなりやすいのでそういった部分では意外と長く続きそうな漫画かなーっと思ってます。
そんな空回りする保安官を見てみたいかたはぜひ一度見てみてはいかがでしょうか?
ではでは
LINE@つくりましたー
ぶくぶくちゃがまぐちのほしいもの・・・→リスト
いただけたらうれしいです・・・→リスト